クリスマスメニュー@コストコ
クリスマス直前のコストコに行ってきました。
ホリデークッキー64枚やイチゴショートは季節限定っぽいので
どっちを買うか迷った挙句クッキーを3人でわけわけすることに。
明日のパーティー用に43センチのピザ、スフレチーズケーキ。
クランベリーはデモ販売してて美味しかったので
ベビーリーフに散らしてクリスマスっぽくするつもり☆
クリスマス直前のコストコに行ってきました。
ホリデークッキー64枚やイチゴショートは季節限定っぽいので
どっちを買うか迷った挙句クッキーを3人でわけわけすることに。
明日のパーティー用に43センチのピザ、スフレチーズケーキ。
クランベリーはデモ販売してて美味しかったので
ベビーリーフに散らしてクリスマスっぽくするつもり☆
いよいよみっきーも春から幼稚園。
願書の提出&面接を済ませてきました。
職員室から園長と顔見知りの先生が手を振ってくれて
みっきーが園児だった頃のあっきーに似てるって言われた(笑)
3年経って完全アウェー状態だけどまぁなんとかなるでしょう♪
午後はフレッツ光の回線工事の後にPCの設定をして、
クーポン初日のジュニアシューズをコストコに買いに行きたくて
16時に出発。友達とシェアする冷凍イチゴとバニラアイス、
リピートの麦とホップ、水、バター、パスタ、冷凍オレンジジュース、
パンプキンパイやお菓子ははじめてのお試し購入。
寒くなると買い物も大変だと思いつつ食品は15000円ほどどっさり。
あちこち動いた~。フレッツ関係の設定は明日へつづく。。。
幼稚園時代のママ友に運転してもらいコストコへ。
ジップロック持参で小分け体制も整えて
おすすめの冷凍イチゴみんなで分けました。
大容量バニラアイスも久しぶりに買ったので
刻んだ冷凍イチゴ&ブルーベリー入れておやつにしました。
夕食はさくらどりの醤油&バルサミコソテー。
朝食はさくらたまご&ディナーロールでサンドイッチの予定。
前に買ったガーリックブレッドはバターが別添えで
自分で塗るスタイル&買いやすい少量パックになってた。
秋のクーポンブックももらったし、コストコまたいかなくっちゃ♪
旦那とみっきーにコストコへおつかいに行ってもらいました。
ファミリー寿司48貫を買ってきてもらい、遅目の夕食。
試食したガーリックブレッドがおいしかったようなので
明日の朝食に初挑戦!朝から我が家はニンニク臭の予定(笑)
今日は全て飲食物、15000円弱でした。購入品は以下♪
サンペレグリノ500ml×24
麦とホップ 24缶
セレス マンゴージュース1L×12
にっこりマッコリ
ポッカレモン果汁720ml×2
オーガニックベビーリーフ
天乃屋つぶ歌舞伎揚げ
春雨
日本ハム ウインナー1㎏
さくらたまご20個
ガロファロ スパゲッティ8P
鮭フレーク6個
さくら鶏肉2㎏
ガーリックブレッド
にっこりマッコリ498円、カンパリ1298円
麦とホップ2448円。
コストコでお酒好きの友達と生ハム分けたり
お酒中心にあれこれ。
保冷剤代わりに冷凍オレンジジュースも買いました。
どさっと買って気分すっきり!
お天気だし外で遊ぼ!と
初めてのみさと公園へ。
川の向こうは水元公園(東京)
こっちはみさと公園(埼玉)。
アスレチックの海賊船に
あっきーとみっきーがのぼって「おーい!」ってのぞいてます。
芝桜もちょこっとだけど満開だったり川を眺められて広さも適度。
予約制のバーベキュー広場もにぎわってて綺麗な公園でした。
そしてコストコへ。
ちょうど母もコストコで
こどもの日バージョンの
特大ケーキ買ってました。
我が家はダイソンの
掃除機購入。
休日は店内がすごく混んでるしつかれた~。
旦那もたまに行きたがるけどやっぱり平日のコストコに限る!
午前中は短期のアルバイトの面接に行って採用してもらえました。
ちょっと先の仕事だけど「子守りのバイトしない?」と両親に持ちかけ
バックアップしてもらいます。年収10万円台の女から
今年は年収20万円台の女になれそう。ダイソン買っちゃったしね。
あっきーのリクエストで
コストコのファミリー寿司
48貫を買い車内へ。
食べよう!というその時、
あっきーとみっきー
お寿司のバランスを崩して、フタがテープでとまってたから
なんとか全落下は免れたけど、ほぼ半分に寄せ集め状態
「別々に食べたりするのも、うま!」と、子供にはそれはそれで
目先が変わって美味しさ倍増みたいでした。
大きくてプラスチックトレイペコペコしてるから
持ち運びにはくれぐれも注意!ということを学びました。
夕方から出かけてそんなこんなで帰宅が遅くなり
今日は眠気を引きずったまま洗面台周りの追加補修があったり
ばたばたしてしまったので、またマッコリ飲んで眠ろうかな。
車を出してもらって友達4人でコストコへ行って来ました。
写真は半分くらい車に積み込んじゃったとこだけど
カートが「物理的にもうムリ・・・」って言ってるような感じで
みんなで合計5万近い買い物になっちゃった。レシート長かった(笑)
買ってみる?分けてみる?って買えるのも友達との買い物ならでは。
コラーゲン玉、印度の味、ミニアップルターンオーバーとか
分け分け試し買いできて友達との買い物は楽しくて気分すっきり。
旦那とコストコに行く回数はめっきり減ってしまいました。
友達が買ったクロアのドーナツメーカーの使い心地も
気になるところ。今度食べさせて欲しいなー
便乗してきました
お昼はコストコのお寿司
48貫をフードコートで食べ
帰りはうとうと夢の中
新しい商品はふたつ♪
後日食べてみて感想UPします。
サンタはあっきーリクエストのDSソフトも探さなくちゃならず
3980円でgetしました。とりあえず一安心!と思ったら
明日からゲーム150円オフの年末クーポン、レジで配布してた
両親は鬼のようにおせんべい買い込んでました。
今日のコストコ、重たいパスタや強力粉が補充できてよかった
ハーシーのチョコシロップで朝食はホットチョコだなー
こそこそとDSソフト買いに行ってたら、
私の買い物を後ろから覗き込む小さい影が
まずい!あっきーにばれた!とあせったらよそのおこさまでした。
「サンタさんにプレゼント頼んだ?」と聞いたら
「サンタさんこないんだよね。」ってお母さん笑ってた。
サンタの正体、カミングアウトしちゃったのかもね
みっきーが昨日、
ママ友としちゃんの
手をしっかり握って
泊まると決めてしまい
突然お泊りさせてもらい
ニコニコで帰宅
みんなにかわいがってもらったようです今日はららぽに行くよ
新三郷はコストコやIKEAへちょこちょこ行ってるんだけど
ららぽの中に足を踏み入れたことがなかった。H&Mあるしね。
連休の真ん中で混雑は予想してたけど17時台の周辺道路も
19時台の出庫も混むわ混むわガソリンの安い新三郷で
給油できただけでもまぁよしとして、基本平日の買い物が一番
買い物したのはコストコぐらいだけど近い駐車場に入れず
IKEAで購入したコンパクトトロリーを持ってくればよかったと
次回の買い物への勉強にもなりました。
コストコのベーカリーも超品薄で、逆に買いすぎずよかったけど
H&Mは都内にはないKIDS、さらっと見ただけでも楽しかったです。
costco | costco-drink | costco-food | costco-other | days | food | interior | maternity | mola | movie | picture book | travel
最近のコメント